Doorkeeper

増枠!【ファンケル・PLAZA・QVC登壇!】アプリの虎 Vol.4〜有名企業のアプリ活用最前線〜

2019-05-15(水)18:30 - 21:00 JST

FROSK株式会社 イベントスペース

東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 11階イベントスペース

申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
LTVを最大化させる鍵は「アプリ」にあり!企画・開発のポイントから運用後の施策まで一挙公開!

詳細

イベント概要

「アプリの虎」とは、自社事業においてモバイルアプリを活用している企業の方々に、アプリを提供する狙いや事業領域の中でのアプリの位置付け、さらには企画から開発、リリース後の運用までの苦労話などを赤裸々に語っていただくイベントです。大好評につき第4弾目を実施いたします!

【過去の様子】

Vol.1

Vol.2

Vol.3

テーマ&開催背景

本イベントのテーマは「有名企業のアプリ活用術!」です。

スマートフォンの普及によって、従来Webで提供されていたサービスのアプリ化や、アプリの機能を活かした新規サービス提供の流れはますます進んでおり、非IT企業においてもアプリを自社事業にうまく活用することで大きな成果を得ている企業が増えてきています。
とはいえ、新たにアプリを開発・運用するには、時間や金額的な投資リスクが伴うのも事実であり、

「Webと比べてアプリの方がより良いユーザー体験を提供できる」

「プッシュ通知の開封率はメルマガより高い」

「スマホ画面にアプリのアイコンが並ぶことでマインドシェアを獲得できる」

などアプリのメリットは理解できても、開発や運用コストを考えるとなかなか投資に踏み切れないという声も聞かれます。

そこで本イベントでは、すでにアプリを活用している有名企業様にご登壇いただき、どのような考えでアプリに投資しているのか、開発体制はどうなっているのか、マーケティング活動全体におけるアプリの役割などを、実際の事例を交えてお話しいただくことで皆さまの「ここが知りたかった」を解消します!

【参考記事】
非IT事業者だからこそ作るべき?あなたがいますぐアプリ事業を始めるべき4つの理由

イベントの対象者

  • これからモバイルアプリを販促、CRMチャネルとして活用していきたい方
  • すでにWebサービスは運用しているが、アプリはこれから注力していきたいと思っている方
  • アプリに注力して成功している企業の事例が知りたい方
  • すでにアプリを運用しており、よりよい運用のヒントを得たい方

こんな疑問をお持ちの方におすすめ

「Webサイトとアプリの棲み分けはどうすればよいの?」

「アプリを開発・運営する上で気をつけるべきことは?」

「アプリマーケティングってどうやるの?」

「アプリではどんな機能をどんな狙いでユーザーに提供するべき?」

日時

2019年5月15日(水) 18:30 - 21:00[受付開始 17:50]

※ イベント開始直前は混雑が予想されますので余裕を持ってお越しください。

会場

ヤフー株式会社 イベントスペース

東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー 11階イベントスペース
※ 受付は1F正面玄関奥になります

アクセス

東京メトロ永田町駅 9a出口直結 / 東京メトロ赤坂見附駅 D出口 徒歩1分

スピーカー

株式会社ファンケル(アプリ名:ファンケルお買い物アプリ)

通販営業本部 販売企画部 サイト管理G 萩山智也氏

講演タイトル:未定

<講演内容>
ファンケルの通信販売は、自社ECサイト、外部モール(楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング・LOHACO)での販売を行っている。ECサイトがあるのに、何故ECアプリが必要なのか。顧客はECアプリに何を求めているのか。実際に行った施策を交えご紹介します。
<登壇者プロフィール>
2009年 ファンケル入社。窓口部門で顧客対応と通販のフルフィルメント関連業務に従事。
2011年より、通販営業部内のWeb管理部門に配属し、分析業務や自社ECサイトの運用を経験。
その後、FANCLお買い物アプリ(ECアプリ)の立ち上げおよび、オムニチャネルプロジェクトの取り組みの一つとしてFANCLメンバーズアプリ(店舗アプリ)の開発を担当。
現在はアプリの運営の他、ECサイト売上最大化を図るため新サービスの導入やUI改善に取り組んでいる。

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー(アプリ名:PLAZAアプリ)

マーケティング本部 テクノロジー推進室 担当課長 佐々木透氏

講演タイトル:ライフスタイルストア「PLAZA」がアプリをリニューアルした背景と運営のコツ

<講演内容>
スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニーは、コスメや輸入雑貨を取り扱うライフスタイルストア「PLAZA」「MINiPLA」を全国に展開し、コミュニケーションツールの主な手段として、Twitter、Facebook、Instagram、公式アプリを活用。
2013年に公開したアプリは5年間の運用を経て、昨年11月に全面リニューアルを実施。 今回リニューアルに至った背景、リニューアル時の重要ポイントを実例を交えながらご紹介します。

<登壇者プロフィール>
10年以上にわたるPLAZAでの店舗経験の後、本社勤務となり販促部門にてWEB制作業務、CRM業務に携わり、現部門に至る。 昨年より自社アプリのリニューアルプロジェクトを主に、複数のプロジェクトを担当し、現在に至る。

株式会社QVCジャパン(アプリ名:QVCアプリ)

eコマース&カスタマーマーケティング マーケティングプランナー / アシスタントマーケティングプランナー 平瀬真子氏 / 奥原真理子氏

講演タイトル:マーケターができる今のアプリの改善方法とは

<講演内容>
①QVCアプリについて (ユーザー層・チャネルとしての立ち位置、重視しているKPIなど)
②エラー管理ツールをいれる前と後の変化 ~アプリの品質向上のために~ 
③QVCアプリのこれから

<登壇者プロフィール>
平瀬
表参道の美容師→品川の世界最大ソフトウェア会社→2018年の春
に千葉に凱旋。アプリ・Web・時には紙媒体でCRM領域を担当。
奥原
新卒でQVCに入社。2017年よりアプリを担当。
現在は平瀬と別チームにて、新規獲得のための広告やアフィリエイト運用を担当。

タイムテーブル(予定)

時刻 詳細
17:50-18:30 受付時間
18:30-18:40 オープニング
18:40-19:00 講演①株式会社ファンケル
19:00-19:20 講演②株式会社QVCジャパン
19:20-19:40 休憩
19:40-20:00 講演③株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー
20:00-20:10 アンケート記入・会場準備
20:10-21:00 懇親会

定員

  • 150名(本ページでの登録者含む全体)

※ 集客状況によって増席します
※ 事業会社様向けのイベントのため、代理店やフリーランスの方はお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

参加費

  • 無料

持ち物、注意事項など

  • 本人確認のため名刺を2枚以上お持ちください。
  • イベントの模様は後日、メディアにて記事化させていただきますので予めご了承下さい。

メディアパートナー

【ビジネス+IT】https://www.sbbit.jp/
【ITmediaマーケティング】https://marketing.itmedia.co.jp/
【ネットショップ担当者フォーラム】https://netshop.impress.co.jp/
【MarkeZine】https://markezine.jp/
【ECのミカタ】https://ecnomikata.com/
【ペイメントナビ】https://www.paymentnavi.com/

運営元の連絡先

Repro株式会社

担当者名:小川 優
お問い合わせ先:info@repro.io

FROSK株式会社

担当者名:田中 健太
お問い合わせ先:kenta.tanaka@frosk.co.jp

株式会社ロケーションバリュー

担当者名:矢野 祐一
お問い合わせ先:https://www.locationvalue.com/contact/

株式会社モンスター・ラボ

担当者名:竹内 英人
お問い合わせ先:monstar-info@monstar-lab.com

コミュニティについて

Repro

Repro

Reproはクライアントのビジネスの成長を最も大切にしているモバイルアプリの成長支援パートナーです。2015年4月にリリースしたモバイルアプリの成長支援ツールは、世界59カ国、5,000以上のアプリに導入されており、現在ではツール提供にとどまらずアプリの戦略・企画、開発からアプリを使ったマーケティングまで、アプリの成長を一貫して支援しています。

メンバーになる